神宮球場 vsヤクルト 2007/8/22(水)



先月の聖地遠征以来の観戦。
昨日のうちにシート張りをしたので、何とか希望の最上段通路をGET。
我が阪神タイガースは、高校野球開催中のロードも今年は絶好調!
昨日も0-7からの大逆転。
今日も勝つぞ!!

・・・しかし暑い(35度は確実!?)
試合前にヘコタレそう。


(試合前の打撃練習)
イメージ 1
桜井と濱中の2人打撃練習なぞは圧巻。
球をピンポン球の様にスタンドへ運んでました。
今日の神宮はホームからセンターへかなりの強風(HR風)
それに比べて兄貴・矢野といったベテランはミート中心の対照的な打撃練習でした。










先発は上園
対するツバメは高市(正直全く知らない)
そんなヤツに負けるな。
頑張れ上園(5回は行って欲しい)



1回は静かに始まりでしたが
2回表から神宮花火大会のスタート!
まずは桜井広大。
1死1塁からバックスクリーン左へ先制2ランHR(T 2-0 Y)
続いて関本が1死1塁からバツクスクリーンへ2ランHR(T 4-0 Y)
花火大会、派手に始まりました。

その裏、宮出にソロHRが出て(T 4-1 Y)

3回表は兄貴の出番。
無死1・2塁で右中間スタンド中段へ豪快な3ランHR(T 7-1 Y)
花火大会まだまだ続き
1死無走者で広大。
アッ言う間にレフトスタンドへ突き刺さる2打席連続弾丸ソロHR(T 8-1 Y)
もうこの時点でレフトスタンドはお祭り騒ぎ!!

4回・5回と相手の捕逸と暴投で追加点(ラッキ~)
その間、ラミレスにおまけのソロHRが出て(T 10-2 Y)


イメージ 2



これで終わらないのが今夜の神宮祭り
〆は、またまた広大。
8回表、2死2・3塁から右中間へ2点タイムリー2ベース(T 12-2 Y)
今夜の広大は3安打5打点の大活躍。
上園、プロ入り初完投。
今夜は、JFKもお休み(少々残念)
先発オーダーのまま試合終了(代打ナシで、これまた少々残念)

ヒーローインタビューは、もちろん広大&上園。



イメージ 3
          (勝ったぞ~) v(~o~)v


これで首位と1.5差。
射程圏内。
もう1つツバメを叩いて名古屋決戦へ。



今夜も美味しいお酒が飲めました(感謝)