麺処 ほん田(東十条)


PCのハードディスクが逝ってしまい、
バックアップをしてなく・・・
散々な目に遭い、ようやく2ヶ月ぶりの更新です。
その間に訪問したお店を少しずつ載せて行こうと思います。

なかなか機会に恵まれず行きそびれていた「麺処 ほん田」に伺いました。
雑誌、インターネット等で紹介され、
若干21歳で開店した若き店主の行列店。
期待せずにはいられません。

イメージ 1

「特製濃厚豚骨魚介らーめん 」と「特製つけ麺」とでギリギリまで悩み、
結局「特製つけ麺(柚子)+中盛(50g)」をオーダーしました。
待つ間に店主の仕事ぶりを拝見していると、
丁寧な仕事ぶりに好印象。
2人の店員さんの接客も好印象です。
そうしている間に登場しました「特製つけ麺(柚子)+中盛」

イメージ 2

イメージ 3

麺はそれほど太さの感じない中太麺です。
もっちり感はさほど感じませんが、コシがあり程好い歯応えです。
濃厚豚骨魚介系のつけダレは、
動物系が出ていて濃厚でタレも強め、その割りには滑らかでスッキリとしています。
甘味や酸味は感じませんが辛味が少し強く感じました。
柚子は入っていたのですが、残念ながら柚子の風味が感じませんでした。
2種類のチャーシューは共に美味くて、
特に生ハムの様なチャーシューは、食感も面白くて酒のツマミにもイイですね。
ブランデーを使った味玉も濃厚で風味もイイです。
スープ割りはあっさり系スープで割られ、
さっぱりとして良いのですが、もう少し濃い方が自分好みですね。

インパクトはガッツンとは来ませんが、
バランス良く仕上がりでハイレベルだと思いました。
若干21歳(誕生日が来たハズ?なので22歳?)で、
ここまでの味が出せるの正直スゴイですね。
必ず再訪して次は「濃厚豚骨魚介らーめん 」or「香味鶏だしらーめん 」です。

ごちそうさまでした。
※あくまでも個人的な味覚での表現ですのでご容赦下さい。



追伸、「月刊とらさん」が休刊後に出された、イメージ 4
フリーペパーの「ラーメンバンク」が、
店内に置いてあったので頂いて来ました。


@「麺処 ほん田」@
住所:北区東十条1-22-6
電話: 03-3912-3965
営業時間:11:30~15:00/18:00~スープ切れ終了
定休日:水曜
座席数:カウンター8席
最寄駅:JR京浜東北線「東十条駅」
アクセス:東十条駅(徒歩5分)

<主なメニュー>
香味鶏だし(あっさり)らーめん 650円(細麺150g)
濃厚豚骨魚介(こってり)らーめん 680円(中太麺150g)
つけ麺(魚介・柚子どちらか選択) 680円(中太麺250g)


今回の個人的お好み度:「特製つけ麺(柚子)」★★★★/(★★★★★満点)