近いのに、なかなか来れずにいた「ラーメン大」に移転後、初訪問です。
到着すると待ち無しでした。
気になっていた「つけらーめんカレー味(冷)」をオーダーしました。
厨房には少し怖い雰囲気(失礼!?)の方が黙々と仕事をしています。
この方が良く言うアニキでしょうか?(良く分からないのでスミマセン)
コールが来たのですが、
隣で食べている方の盛りの凄さにビビリ、
今回はコール無しにしました。
程なく対麺。
二郎系はあまり食べた事が無いので、
コール無しでもボリュームを感じます。
麺を単体で頂くとゴワゴワした極太麺の歯応えがやはり凄いですね。
食べ慣れていない自分には少し硬すぎる印象ですが、
ジロリアンと呼ばれる方々には堪らないんでしょうね。
味は美味しいですよ。
つけ汁は、かなり濃厚で少しショッパイですが、
麺を絡め野菜と一緒に頂くとバランスもイイ感じです。
カレーの風味が少し弱くて、
個人的にはもう少し強い方が好みかも。
若干スープの濃度が濃く感じましたが、
美味しく完食しました。
更に魚粉を入れるともう少しマイルドになるのかなぁ~?
二郎系には慣れていないので良く分かりません。
次回は、移転前に食べたきりで、
味を忘れてしまった普通のラーメンを食べてみようと思います。
その前に詳しい人に御指導をお願いしないとダメですね(^^;
到着すると待ち無しでした。
気になっていた「つけらーめんカレー味(冷)」をオーダーしました。
厨房には少し怖い雰囲気(失礼!?)の方が黙々と仕事をしています。
この方が良く言うアニキでしょうか?(良く分からないのでスミマセン)
コールが来たのですが、
隣で食べている方の盛りの凄さにビビリ、
今回はコール無しにしました。
程なく対麺。
二郎系はあまり食べた事が無いので、
コール無しでもボリュームを感じます。
麺を単体で頂くとゴワゴワした極太麺の歯応えがやはり凄いですね。
食べ慣れていない自分には少し硬すぎる印象ですが、
ジロリアンと呼ばれる方々には堪らないんでしょうね。
味は美味しいですよ。
つけ汁は、かなり濃厚で少しショッパイですが、
麺を絡め野菜と一緒に頂くとバランスもイイ感じです。
カレーの風味が少し弱くて、
個人的にはもう少し強い方が好みかも。
若干スープの濃度が濃く感じましたが、
美味しく完食しました。
更に魚粉を入れるともう少しマイルドになるのかなぁ~?
二郎系には慣れていないので良く分かりません。
次回は、移転前に食べたきりで、
味を忘れてしまった普通のラーメンを食べてみようと思います。
その前に詳しい人に御指導をお願いしないとダメですね(^^;
ごちそうさまでした。
※あくまでも個人的な味覚での表現ですのでご容赦下さい。
※あくまでも個人的な味覚での表現ですのでご容赦下さい。
@「ラーメン大 堀切店」@
住所: 東京都葛飾区堀切4-57-14
電話:03-3602-7073
営業時間:11:30~24:40
休日:無休
座席数:カウンター8席
最寄駅:京成本線「堀切菖蒲園駅」
アクセス:「堀切菖蒲園駅」徒歩1分
住所: 東京都葛飾区堀切4-57-14
電話:03-3602-7073
営業時間:11:30~24:40
休日:無休
座席数:カウンター8席
最寄駅:京成本線「堀切菖蒲園駅」
アクセス:「堀切菖蒲園駅」徒歩1分
<主なメニュー>
ラーメン ¥600
つけラーメン ¥700
つけらーめんカレー味 ¥750
塩ラーメン ¥600
冷し麺 ¥850
油そば(限定20食) ¥850
限定20食自家製麺 ¥50
豚チャーシュー ¥120
味付卵 ¥70
温泉卵 ¥100
魚粉 ¥50
ラーメン ¥600
つけラーメン ¥700
つけらーめんカレー味 ¥750
塩ラーメン ¥600
冷し麺 ¥850
油そば(限定20食) ¥850
限定20食自家製麺 ¥50
豚チャーシュー ¥120
味付卵 ¥70
温泉卵 ¥100
魚粉 ¥50
今回の個人的お好み度:「つけらーめんカレー味(冷)」★★★~★★★★(★★★★★満点)
コメント