「がんこ系」
もはや説明は不要?ですが、
無性に食べたくなる中毒症状が出てしまうのは自分だけでは無いハズ?
先週、秋葉原に用事があり久しぶりに訪問したのですが、
今日もまた来てしまいました(^^;
もはや説明は不要?ですが、
無性に食べたくなる中毒症状が出てしまうのは自分だけでは無いハズ?
先週、秋葉原に用事があり久しぶりに訪問したのですが、
今日もまた来てしまいました(^^;
開店時刻に到着しましたが満席の為に、食券を購入後に外待ちでした。
茹で時間も短く回転率が良いので10分ほどで着席できました。
先週は「コッテリ」を頂いたので、本日は「チョッテリ+味玉」を注文しました。
透き通ったスープが綺麗ですよね。
スープを一口。
ビシッと塩分の効いた醤油スープがガッツンと来て、
背脂の甘味とバランス良く融合されて、
更にショッパさの奥に潜む旨味が、
何とも言えない旨さを引き出して文句ナシ。
硬めに茹でられた細麺もコシがあって美味しい♪
すぐに崩れてしまうほど柔らかい特大チャーシューも絶品。
味玉もしっかりと味付けがされています。
量的に少なめなので、ガッツリの場合は大盛が無難ですね。
あっと言う間に完食&完飲です。
流行のラーメンばかりが取り上げられていますが、
時々、無性に食べたくなる「がんこ」は、
もはや円熟された味の領域と言っても言い過ぎでは無いと勝手に思っています。
これからも、昔ながらの「がんこ」の味を守り続けて欲しいです。
次回は「がんこ」には珍しい「塩ラーメン」を食べます。
茹で時間も短く回転率が良いので10分ほどで着席できました。
先週は「コッテリ」を頂いたので、本日は「チョッテリ+味玉」を注文しました。
透き通ったスープが綺麗ですよね。
スープを一口。
ビシッと塩分の効いた醤油スープがガッツンと来て、
背脂の甘味とバランス良く融合されて、
更にショッパさの奥に潜む旨味が、
何とも言えない旨さを引き出して文句ナシ。
硬めに茹でられた細麺もコシがあって美味しい♪
すぐに崩れてしまうほど柔らかい特大チャーシューも絶品。
味玉もしっかりと味付けがされています。
量的に少なめなので、ガッツリの場合は大盛が無難ですね。
あっと言う間に完食&完飲です。
流行のラーメンばかりが取り上げられていますが、
時々、無性に食べたくなる「がんこ」は、
もはや円熟された味の領域と言っても言い過ぎでは無いと勝手に思っています。
これからも、昔ながらの「がんこ」の味を守り続けて欲しいです。
次回は「がんこ」には珍しい「塩ラーメン」を食べます。
・追伸・
あまりにも夢中で食べていたら、
厨房の北沢店主に「そんなに急いで食べなくてもイイよ」と言われてしまい、
思わずニガ笑いです(^^;
北沢店主お得意の楽しい「客いじり」も頂きました。
あまりにも夢中で食べていたら、
厨房の北沢店主に「そんなに急いで食べなくてもイイよ」と言われてしまい、
思わずニガ笑いです(^^;
北沢店主お得意の楽しい「客いじり」も頂きました。
ごちそうさまでした。
※あくまでも個人的な味覚での表現ですのでご容赦下さい。
※あくまでも個人的な味覚での表現ですのでご容赦下さい。
@「元祖一条流八代目 がんこラーメン」@
住所: 東京都千代田区外神田3-7-8
電話:03-3253-1766
営業時間:11:30~16:00/17:00~19:00
休日:日祝・月曜・スープの出来が悪い日
座席数:カウンター9席
最寄駅:東京メトロ銀座線「末広町駅」
アクセス:「末広駅」徒歩2分
住所: 東京都千代田区外神田3-7-8
電話:03-3253-1766
営業時間:11:30~16:00/17:00~19:00
休日:日祝・月曜・スープの出来が悪い日
座席数:カウンター9席
最寄駅:東京メトロ銀座線「末広町駅」
アクセス:「末広駅」徒歩2分
<主なメニュー>
塩(しそ風味) ¥800
コッテリ(醤油脂) ¥700
チョッテリ(醤油中間) ¥700
アッサリ(醤油その通り) ¥700
大盛 ¥100
チャーシュー ¥300
味玉 ¥100
塩(しそ風味) ¥800
コッテリ(醤油脂) ¥700
チョッテリ(醤油中間) ¥700
アッサリ(醤油その通り) ¥700
大盛 ¥100
チャーシュー ¥300
味玉 ¥100
今回の個人的お好み度:「チョッテリ+味玉」★★★★★(★★★★★満点)
コメント