寒さがだいぶ厳しくなって来ました。
本日は味噌です。
そして、ようやく訪問しました「麺処 くるり」
開店10分前に到着。
待ち13名で開店後20分ほどで店内へ。
食券を購入後に店内で更に10分ほど待って着席です。
今回は「味玉みそらぁめん+大盛(無料)」を注文しました。
初訪問でしたが、麺が出てくるまで時間は、
接客の方と(店主は厨房の奥でした)お話が出来たので気にならずに過ごせました。
そして対麺です。
見た目は評判通りのドロドロした濃厚味噌スープです。
一口スープを頂くと、
濃厚なのですが見た目ほどコッテリしてなくて、
白味噌がベースなので甘味があって後味がアッサリしています。
豚骨などの動物系を強く感じますがしつこくは無いですよ。
正直、今まで味わった事の無いスープです。
麺は平打ち縮れ麺でモチモチしていて小麦粉の風味が強くて、
若干、粉っぽさが気になりました。
そして粘度のあるスープをこれでもかって位に麺に絡んで来ます。
炒めたシャキシャキ野菜と白髪ネギ・ラー油が、
丁度良く甘めのスープとのバランスを保っています。
大盛は240gでしたが、濃度の高いスープとモチモチの麺で胃にズッシリ来ました。
何とか完食&完飲しましたが、リミット一杯でしたね(^^;
かなり個性的な味で、味噌ラーメンにして味噌ラーメンにあらずと言う感じで、
一種の料理と言った方が良いのか、その位オリジナリティーの強い一杯でした。
その分、好き嫌いがハッキリと出そうな味かも知れません。
本日は味噌です。
そして、ようやく訪問しました「麺処 くるり」
開店10分前に到着。
待ち13名で開店後20分ほどで店内へ。
食券を購入後に店内で更に10分ほど待って着席です。
今回は「味玉みそらぁめん+大盛(無料)」を注文しました。
初訪問でしたが、麺が出てくるまで時間は、
接客の方と(店主は厨房の奥でした)お話が出来たので気にならずに過ごせました。
そして対麺です。
見た目は評判通りのドロドロした濃厚味噌スープです。
一口スープを頂くと、
濃厚なのですが見た目ほどコッテリしてなくて、
白味噌がベースなので甘味があって後味がアッサリしています。
豚骨などの動物系を強く感じますがしつこくは無いですよ。
正直、今まで味わった事の無いスープです。
麺は平打ち縮れ麺でモチモチしていて小麦粉の風味が強くて、
若干、粉っぽさが気になりました。
そして粘度のあるスープをこれでもかって位に麺に絡んで来ます。
炒めたシャキシャキ野菜と白髪ネギ・ラー油が、
丁度良く甘めのスープとのバランスを保っています。
大盛は240gでしたが、濃度の高いスープとモチモチの麺で胃にズッシリ来ました。
何とか完食&完飲しましたが、リミット一杯でしたね(^^;
かなり個性的な味で、味噌ラーメンにして味噌ラーメンにあらずと言う感じで、
一種の料理と言った方が良いのか、その位オリジナリティーの強い一杯でした。
その分、好き嫌いがハッキリと出そうな味かも知れません。
ごちそうさまでした。
※あくまでも個人的な味覚での表現ですのでご容赦下さい。
※あくまでも個人的な味覚での表現ですのでご容赦下さい。
@「麺処 くるり」@
住所: 東京都新宿区市谷田町3-2
電話:03-3269-0801
営業時間:平日11:00~21:00/土祝11:00~19:00(スープ終了閉店)
※しばらくの間、営業時間を16時までに短縮するそうなので注意して下さい。
休日:日曜
座席数:カウンター6席
最寄駅:JR総武線・メトロ有楽町線・南北線・都営新宿線「市ヶ谷駅」
アクセス:メトロ「市ヶ谷駅」B5番出口から徒歩3分
住所: 東京都新宿区市谷田町3-2
電話:03-3269-0801
営業時間:平日11:00~21:00/土祝11:00~19:00(スープ終了閉店)
※しばらくの間、営業時間を16時までに短縮するそうなので注意して下さい。
休日:日曜
座席数:カウンター6席
最寄駅:JR総武線・メトロ有楽町線・南北線・都営新宿線「市ヶ谷駅」
アクセス:メトロ「市ヶ谷駅」B5番出口から徒歩3分
<主なメニュー>
みそらぁめん 700円
味玉みそらぁめん 800円
辛味つけそば 750円
味玉辛味つけそば 850円
大盛 無料
みそらぁめん 700円
味玉みそらぁめん 800円
辛味つけそば 750円
味玉辛味つけそば 850円
大盛 無料
今回の個人的お好み度:「味玉みそらぁめん+大盛(無料)」★★★★(★★★★★満点)
コメント