朝、目が覚めると「つけ麺」が食べたい症候群に襲われました。
どうせなら未だ食べた事の無い店に行こうと思い閃いたのが「麺屋 吉左右」
確か3年位前にOPして話題になり今や超行列店。
少し遠いせいもあって機会に恵まれず、
近くに江東試験場(運転免許)があるので、
免許の書換えの時にでも訪問しようと思ってました。
ここ数回は自宅近くの警察署で書換えをしていたので先延ばしにしていたお店です。
免許書換えではありませんが、思い切って向かう事にしました。
どうせなら未だ食べた事の無い店に行こうと思い閃いたのが「麺屋 吉左右」
確か3年位前にOPして話題になり今や超行列店。
少し遠いせいもあって機会に恵まれず、
近くに江東試験場(運転免許)があるので、
免許の書換えの時にでも訪問しようと思ってました。
ここ数回は自宅近くの警察署で書換えをしていたので先延ばしにしていたお店です。
免許書換えではありませんが、思い切って向かう事にしました。
開店30分前に到着、先3名で1ロット確保。
開店時には約20名の列になりました。
並んでいる内に注文を聞かれ今回は「味玉つけ麺」を注文しました。
大盛も考えましたが普通で300g・大盛は450gだったので・・・。
定時に開店し席に着くと丁度ご主人が調理をする目の前でしたので、
黙々と仕事をする姿を見る事が出来ました。
その模様は最後に書くことにして、7分ほどで対麺です。
見た目は流行系の豚骨魚介です。
麺は自家製の多加水で中太麺。
大勝軒に似ているかな?
単体で麺を頂くと・・・旨いっ!
とてもなめらかでモッチリとしていてコシもあります。
それでいて強すぎずにしなやか。
久々に旨い麺単体に会いました。
つけ汁は少しクリーミーなタイプですね。
流行のインパクト系や濃厚系ではなくて、
豚骨魚介のWスープが全体的に上手く調和していて、
丸みのあるスープですが、物足りなさや弱さは全く感じません。
麺を絡めて頂くと、
麺とつけ汁がお互いの主張が突出せずに、
麺に上手く味が乗ってきて相性抜群で旨いっス!
甘めに味付けされた味玉も美味しくて、
割って出てくる黄身のトロ~リ感もイイですね♪
スープ割りも頂いてアッと言う間に完食&完飲です。
これなら大盛にしとけば良かったなぁ~。
開店時には約20名の列になりました。
並んでいる内に注文を聞かれ今回は「味玉つけ麺」を注文しました。
大盛も考えましたが普通で300g・大盛は450gだったので・・・。
定時に開店し席に着くと丁度ご主人が調理をする目の前でしたので、
黙々と仕事をする姿を見る事が出来ました。
その模様は最後に書くことにして、7分ほどで対麺です。
見た目は流行系の豚骨魚介です。
麺は自家製の多加水で中太麺。
大勝軒に似ているかな?
単体で麺を頂くと・・・旨いっ!
とてもなめらかでモッチリとしていてコシもあります。
それでいて強すぎずにしなやか。
久々に旨い麺単体に会いました。
つけ汁は少しクリーミーなタイプですね。
流行のインパクト系や濃厚系ではなくて、
豚骨魚介のWスープが全体的に上手く調和していて、
丸みのあるスープですが、物足りなさや弱さは全く感じません。
麺を絡めて頂くと、
麺とつけ汁がお互いの主張が突出せずに、
麺に上手く味が乗ってきて相性抜群で旨いっス!
甘めに味付けされた味玉も美味しくて、
割って出てくる黄身のトロ~リ感もイイですね♪
スープ割りも頂いてアッと言う間に完食&完飲です。
これなら大盛にしとけば良かったなぁ~。
最近はインパクトや濃厚さがないと物足りなさを感じてしまうのが多いのですが、
ここは違いましたね。
ヤラれた~って思う実に丁寧な1杯でした。
これなら電車を乗り継いで来ても遠く感じさせないです。
必ず再訪します。
退店時の列は約30名ほどでした(凄)
ここは違いましたね。
ヤラれた~って思う実に丁寧な1杯でした。
これなら電車を乗り継いで来ても遠く感じさせないです。
必ず再訪します。
退店時の列は約30名ほどでした(凄)
ごちそうさまでした。
※あくまでも個人的な味覚での表現ですのでご容赦下さい。
※あくまでも個人的な味覚での表現ですのでご容赦下さい。
追伸、
事前情報の通り接客がすばらしくて、
特に奥様の接客は丁寧の一言。
なおかつ、とても2人で仕事していると思えない
息のあった無駄の無い動きで、
食べながら目を奪われてしまいました。
接客も行列の要素なんだとつくづく思いました。
事前情報の通り接客がすばらしくて、
特に奥様の接客は丁寧の一言。
なおかつ、とても2人で仕事していると思えない
息のあった無駄の無い動きで、
食べながら目を奪われてしまいました。
接客も行列の要素なんだとつくづく思いました。
@「麺屋 吉左右」@
住所:東京都江東区東陽1-11-3
電話:03-3699-5929
営業時間:11:30~15:00 ※品切れまで
休日:水・日曜
座席数:カウンター9席
最寄駅:東京メトロ東西線「木場駅」
アクセス:「木場駅」徒歩5分
住所:東京都江東区東陽1-11-3
電話:03-3699-5929
営業時間:11:30~15:00 ※品切れまで
休日:水・日曜
座席数:カウンター9席
最寄駅:東京メトロ東西線「木場駅」
アクセス:「木場駅」徒歩5分
<主なメニュー>
らーめん(200g) 700円
味玉らーめん(200g) 800円
大盛らーめん(300g) 800円
チャーシューらーめん 1000円
つけ麺(300g) 800円
味玉つけ麺(300g) 900円
大盛つけ麺(450g) 930円
チャーシューつけ麺 1100円
味玉 100円
のり 100円
メンマ 200円
チャーシュー 300円
エビスビール(小瓶) 420円
らーめん(200g) 700円
味玉らーめん(200g) 800円
大盛らーめん(300g) 800円
チャーシューらーめん 1000円
つけ麺(300g) 800円
味玉つけ麺(300g) 900円
大盛つけ麺(450g) 930円
チャーシューつけ麺 1100円
味玉 100円
のり 100円
メンマ 200円
チャーシュー 300円
エビスビール(小瓶) 420円
コメント