Bee Hive 六本木店@六本木
 
千葉県九十九里の『Bee Hive』が六本木に2号店をオープン。
 
基本形態はライブハウスで、
 
その中の飲食スペースでラーメンを提供する異色スタイル。
 
Bee Hive 六本木店
イメージ 1
 
イメージ 2
 
 
ランチタイムの12時半過ぎに到着し先客1名、後1名。
 
大通りから路地に入った奥にひっそり佇む、
 
分かりづらい場所とは言えやや寂しい店内。
 
以前に塩を食べた事ありましたので、
 
今回は醤油を頂く事にしました。
 
「醤油ラーメン“粋” 850円」
イメージ 3
 
イメージ 4
 
スープは鶏の風味がふくよかに香り、
 
やや醤油の酸味が立ったシャープな味わい。
 
煮干しとハマグリも使っているようですが、
 
その魚介はあまり感じられませんでした。
 
 
イメージ 5
 
全粒粉入りの自家製多加水麺。
 
滑らかと言うよりはギュッと締まった感じで、
 
歯応えがどことなく蕎麦のような麺です。
 
スープもよく絡んで印象は良かったです。
 
 
チャーシューは低温調理された豚と鶏の2種類で、
 
店頭のPOP写真とは違う物に変更されたのかな
 
出来れば豚の方だけも焼くか煮るかで、
 
味にアクセントを付けて欲しいですね。

メンマ代わりの「アーティチョークの酢醤油漬け」ですが、
 
アイディアとしては面白いけど個人的には要らないかな。

醤油の酸味と喧嘩しちゃってますね。
 
 
今回の醤油に関しては少し評価が厳しくなりましたが、
 
もちろんレベルの高さも十分に感じます。
 
立地条件がやや厳しいですが、
 
「煮干し醤油」や「冷し塩」なども始まりましたし、
 
今後どのような戦略で勝負して行くのかが楽しみですね。
 
 
イメージ 6
 
「冷し塩」始めました
 
と言う事でTVの取材で来てました
 
イメージ 7
 
快く撮影させて頂きました
 
ごちそうさま。
※あくまでも個人的な味覚表現ですのでご容赦下さい。
 
 
 @『Bee Hive 六本木店』@
[住所] 東京都港区六本木7-11-10
[営業時間] 11:30-18:00 (スープ切れ次第終了。※ライブ開催時、夜営業あり)
[定休日]  日曜
[最寄駅] 日比谷線・大江戸線「六本木」
 
http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_bla.gif←気が向いたらポチッとお願いします。