トマトパスタ
 
家でカレーなどを作りすぎる事って良くありますよね。
 
そして今回の我が家は、
 
前日に作ったスパゲティーミートソースの麺が大量に残りました。
 
これを使って何を作ろうとしばしシンキングタイム
 
玉ネギもあるし冷蔵庫には運良くベーコンも、
 
そしてさらにマッシュルームの缶詰まではありました
 
でもこれでただケチャップでナポリタンも面白くないしなぁ~
 
醤油で味付けして和風もいいかなと思いましたが、
 
さらにガサゴソ物色してると・・・
 
カットトマトの缶詰を発見
 
じゃぁ~このカットトマトを使ってトマトパスタにしちゃいましょう
 
 
イメージ 1
 
まずはオリーブオイルを敷いたフライパンで、
 
ベーコンと玉ネギを焦げ目が付くまで炒めます。
 
イメージ 2
 
そこにカットトマトを投入
 
イメージ 3
 
少し煮込んで水気を飛ばします。
 
そしてこのままだと酸味が強いので、
 
この時点でパルメザンチーズをけっこう多めに入れちゃいます。
 
チーズが馴染んで酸味を和らげてくれるんです。
 
イメージ 4
一晩冷蔵庫に置いていた麺は、
 
塩を入れたお湯にサッと潜らせてから水気を切って盛り付けます。
 
そして出来たてのトマトソースをぶっ掛ければ・・・
 
完成~!
 
イメージ 5
 
調理時間は約20分。
 
まぁ~即席で作った割には上出来ですね
 
レトルトのソースを買ってもいいんでしょうけど、
 
自分で作ると美味しく感じるもんですよね~
 
 
でもパスタって何を掛けても大体は美味いんですけどね