つけめん あびすけ@日吉
『らーめん桃源』の後にもう1軒。
たぶん『桃源』からは徒歩で40分位だったと思います
日吉の『つけめん あびすけ』に訪問。
『らーめん桃源』の記事にコメント頂いき、
綱島の新店に期待された方々申し訳ありません
たぶんその新店は11月11日オープンの『**の中華そば』だと思われますが、
こちらに訪問したのは11月の初めでまだオープン前でした。
まぁ~実を言うとオープンの情報も知らなかったんですけどね
正直、日吉に着くまで『つけめん あびすけ』と『麺場 ハマトラ』で悩みましたが、
結局『麺場 ハマトラ』は横浜駅の『麺場 浜虎』に訪問してからと思い、
今回は『つけめん あびすけ』を選択。
つけめん あびすけ
基本の「つけめん」は良くある定番の豚骨魚介味でしたので、
今回は思い切って超濃厚系で攻めてみました。
「ドロドロ超濃厚つけ 820円」
つけ汁はクリーミーを通り越してまさにドロドロ。
確か一時ドロ系って流行ってましたよね。
片栗粉のような粉っぽさはありませんが澱粉質的な物を感じます。
そう言えばドロ系ってよく芋類を加えていると耳にした事がありますね。
味は若干甘みもありますがややしょっぱめなので、
つけ汁に麺を浸しすぎないように調節した方がいいでしょう。
その分キャベツがいい箸休めとして活躍します。
麺はモッチリとした弾力とコシのある歯応え抜群の極太麺。
さすがつけ麺で勝負しているだけあって出来がいい。
こちらはつけ汁が先に提供され、
麺が出てくるまでIHヒーターで温めるシステム。
〆にライスを投入して頂くには良いと思うのですが、
私はどちらかと言えばIH否定派。
以前にも書いた記憶がありますが、
つけ汁が冷めるのがつけ麺の特徴でもあるし、
冷めても美味しいつけ汁が理想だと思っています。
あくまでも私の個人論ですのでお気になさらずに。
「大盛無料&ライス1杯無料」のサービスもあり、
近くに慶應大学の学生にはかなり人気のようですね。
ちなみに隣の黄色い看板のお店も学生で賑わっていましたよ。
ごちそうさま。
※あくまでも個人的な味覚表現ですのでご容赦下さい。
@『つけめん あびすけ』@
[住所] 神奈川県横浜市港北区日吉2-1-8
[営業時間] 11:00-25:00
[定休日] 無休
[最寄駅] 東急東横線「日吉」
[住所] 神奈川県横浜市港北区日吉2-1-8
[営業時間] 11:00-25:00
[定休日] 無休
[最寄駅] 東急東横線「日吉」
コメント