中華そば専門 とんちぼ(頓知房)@鶴ヶ島
『うさぎや@寄居』の帰りに鶴ヶ島駅で途中下車。
以前からの宿題店『中華そば専門 とんちぼ(頓知房)』へ訪問。
来年度版の石神本にも紹介されました。
中華そば専門 とんちぼ(頓知房)
店主は『多賀野@荏原中延』や『千代作@高田馬場』で修行経験ある方。
「煮玉子そば 780円
注文ごとに小鍋で温められる動物系スープに、
数種の煮干しをブレンドした粉末を、
茶漉しで漉して「追い煮干し」して魚介風味をプラス。
若干エグミもありますが凝縮された煮干し風味が心地いい
しかし煮干しがいきなりガツンと来るのではなく、
始めはフワ~っと後からググっと追いかけて来る感じで、
コクのある醤油味に豊満な煮干しの香りが広がります。
もちろん無化調の細さもありません。
麺は質感の良い四角い断面の中細麺。
たぶん菅野製麺かな
スープと良く馴染んでいて好相性です
それゆえに一体感のあるハイレベルな1杯。
更に店主の低姿勢で明るい接客も味に反映され、
人柄の表れたラーメンでした
なかなか来れる場所ではありませんが、
また機会があればぜひ寄りたいお店ですね。
ごちそうさま。
※あくまでも個人的な味覚表現ですのでご容赦下さい。
@『中華そば専門 とんちぼ(頓知房)』@
[住所] 埼玉県鶴ヶ島市上広谷18-27
[営業時間] 11:30-14:30 18:00-21:30(スープ切れ終了) ※日曜は昼のみ
[定休日] 月曜・祝日・第2火曜
[最寄駅] 東武東上線「鶴ヶ島」
[住所] 埼玉県鶴ヶ島市上広谷18-27
[営業時間] 11:30-14:30 18:00-21:30(スープ切れ終了) ※日曜は昼のみ
[定休日] 月曜・祝日・第2火曜
[最寄駅] 東武東上線「鶴ヶ島」
コメント