麺屋 和光@京急富岡
 
遠征記事が続きますがお付き合い下さい
 
3年ほど前からの宿題店『麺屋 和光』へや~っと訪問して来ました。
 
我が家から電車を乗り継ぎ約1時間半ほど掛かるのに加え、
 
駅からも約2kmほど距離があるため、
 
なかなか訪問が出来ずにいました
 
最寄の京急富岡駅からは徒歩20分ほどで到着。
 
麺屋 和光
イメージ 1
 
イメージ 2
 
「味噌らーめん 800円」
イメージ 3
 
イメージ 5
 
中華鍋を使いニンニク風味の香味油で玉葱・モヤシ・挽肉を炒め、
 
味噌ダレとスープを入れて仕上げる札幌式。
 
分厚いラードの層でスープは最後まで熱々。
 
ラードが多めの為にややハードな仕上がりですが、
 
その分、味噌の味がマイルドに感じます。
 
イメージ 4
 
麺は弾力のあるプルっとした食感で、
 
スープにも負けてなく相性もいい
 
以前は西山製麺でしたが現在は小林製麺のようです(未確認)
 
 
味噌と豚骨スープが繰り出す旨味タップリの濃厚味噌ラーメン
 
こんな「純すみ系」のお店が近くにあれば重宝するでしょうね~
 
ごちそうさま。
※あくまでも個人的な味覚表現ですのでご容赦下さい。
 
 
見づらいですが営業時間と定休日が変更されてました。
 
イメージ 6
 
 
 @『麺屋 和光』@
[住所] 神奈川県横浜市磯子区上中里町854-1
[営業時間] 11:00-23:30 土・祝10:00-21:00
[定休日]  日曜
[最寄駅] 京浜急行線「京急富岡」
 
http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_bla.gif←気が向いたらポチッとお願いします。