手打中華 とら食堂 松戸分店@松飛台
 
白河ラーメンの元祖『とら食堂』の暖簾分け店が松戸市にオープン。
 
『とら食堂』出身のお店は幾つもありますが、
 
分店として『とら食堂』を名乗るお店は初めてでしょう。
 
私は本場白河で食べた事はありませんが、
 
今年2月に渋谷東急東横店で行われた『福島物産展』で1度食べた事があります。
 
 
 
場所は北総線「松飛台駅」
 
最初に駅名を聞いた時は「えっ、一体何処?!」っ感じでした
 
私はJR武蔵野線「東松戸駅」から20分ほど歩いて訪問しましたが、
 
いざ到着してみると駅前とは言え正直驚かされました
 
イメージ 1
 
手打中華 とら食堂 松戸分店
イメージ 2
 
イメージ 3
 
「焼豚ワンタン麺 味玉入り(大盛) 1250円」
イメージ 4
 
鶏ダシの効いた澄んだスープは、
 
醤油の風味が立ったスッキリとした味わい
 
2月に食べたものよりは油分がやや軽めに感じます。
 
イメージ 5
 
麺はもちろん手打ちの自家製縮れ麺。
 
ピロピロザラザラの食感がたまりませんね~
 
時折見られる不揃いさがまたいいアクセント
 
イメージ 6
 
 
柔らかな焼豚はモモ肉とバラロールで肉質の違う食感が楽しめる
 
ワンタンもテュルンとした舌触りが心地いい
 
インパクトこそないものの旨味がギュッと詰まった正統派の鶏ガラ醤油ラーメン
 
この味が東京近郊で食べられるのは貴重ですね。
 
ただ場所が場所だけになかなか訪問は出来ないのが残念です
 
ごちそうさま。
※あくまでも個人的な味覚表現ですのでご容赦下さい。
 
 
 @『手打中華 とら食堂 松戸分店』@
[住所] 千葉県松戸市紙敷1-8-6
[営業時間] 11:00-14:30 17:00-21:00(スープ切れ次第終了)
[定休日]  火曜(祝日の場合は翌日)
[最寄駅] 北総線「松飛台」
 
http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_bla.gif←気が向いたらポチッとお願いします。