竹岡らーめん 梅乃家@御成門
以前にUPした『鯛麺 真魚』の後に寄ったのが『竹岡らーめん 梅乃家』
すでに「kkcさん」「ひとえたんさん」も訪問されて記事になっているお店。
最寄り駅は「御成門」になりますが新橋から歩いても同じ位でしょうか
今さらですが「竹岡式ラーメン」とは千葉県富津市竹岡のご当地ラーメンで、
麺は乾麺を使用しスープはチャーシューの煮汁をお湯で割った物。
その「竹岡式ラーメン」を代表するお店が富津にある『梅乃家』
残念ながら私は未だに未訪問なんですよね~
今回訪問したこちらの『梅乃家』は、
何故か同じ店名のも関わらず富津のお店とは無関係。
竹岡らーめん 梅乃家
「ラーメン 500円+味付け卵 100円」
スープはやや甘めで醤油は控えめに感じます。
竹岡式ラーメンでは通常乾麺ですがこちらは生麺を使用。
薬味の玉ネギがいいアクセントなっていて美味しい1杯だとは思います。
私は本家を食べていないので比較は出来ませんが、
やはり皆さんが述べているように本家の『梅乃家』とは別物のようですね。
今年こそ行けるといいなぁ~富津まで・・・(^^;
ごちそうさま。
※あくまでも個人的な味覚表現ですのでご容赦下さい。
@『竹岡らーめん 梅乃家』@
[住所] 東京都港区新橋6-7-1
[営業時間] 11:00-21:00
[住所] 東京都港区新橋6-7-1
[営業時間] 11:00-21:00
[定休日] 日祝(無休?)
[最寄駅] 都営三田線「御成門」
コメント