さぶちゃん@神保町
 
世間はお盆休み真っ只中。
 
私は来週に夏季休暇を取る予定でいます。
 
 
 
1年ぶりに神保町『さぶちゃん』に訪問。
 
昭和41年オープンの「半ちゃんらーめん」発祥のお店。
 
イメージ 3
 
材料費などの高騰で仕方がないのですが、
 
メニュー全般が値上げされ「半ちゃんらーめん」も30円UP。
 
「半ちゃんらーめん 720円」
イメージ 1
 
鶏ガラベースに昆布と生姜の効いたアッサリ醤油味。
 
まさに「昭和の東京ラーメン」です。
 
そして味の決め手はタップリと使われる化学の力。
 
かなりの量なのに気にならないのが不思議なんですよね~
 
イメージ 2
 
優しくしなやかな中細麺。
 
甘めのメンマに自家製チャーシュー。
 
素朴な味わいが何とも言えません
 
イメージ 4
 
醤油の風味が心地いいチャーハン。
 
その時によって油っぽかったり・しょっぱかったりもしますが、
 
そのブレがまたいいんですけどね~
 
 
約1年ぶりの訪問でしたが、
 
木下店主の元気な姿が拝見できた事が何よりでした
 
魅力たっぷりの文化遺産的1杯、
 
また食べに来よう
 
ごちそうさま。
※あくまでも個人的な味覚表現ですのでご容赦下さい。
 
 
@『さぶちゃん』@
住所:東京都千代田区神田神保町2-24
営業時間:11:30-15:00 16:20-19:30
定休日:日・祝
最寄駅:各線「神保町」
 
http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_bla.gif←気が向いたらポチリとお願いします。