所用で越谷まで。 ランチは駅から徒歩5分ほどの『ラー麺専門店 こしがや』に訪問。
こちらのオープンは1999年。 既に引退している初代店主は、ラーメンの鬼と呼ばれた佐野実氏の元で修行された方で現在の店主は3代目らしい。
メニューに人気No1と書かれた「塩ネギワンタンメン 1000円」と「半チャーハン 310円」を注文。
そして提供された「塩ネギワンタンメン」「半チャーハン」
透明感のある淡麗スープは、名古屋コーチンの丸鶏から炊き出したベースに本枯れ節・焼あま海老などの和出汁を合わせ、塩は沖縄粟国島「粟国の塩」を使用。 表面に浮かぶ鶏油の適度なコクとフライドオニオンの風味で美味さが倍増。 隠し味の干し海老の風味も心地好い。
合わせる麺は拘りの国産小麦を使用した自家製中細麺。 滑らかで歯切れが良くスープとの相性もバッチリ。 しっかり味付けされた餡が詰まったワンタンも美味。
出汁を効かせた半チャーハンを頂き最後まで美味しく完食完飲。 機会があれば醤油を試してみたい。
ごちそうさま。
※あくまでも個人的な味覚表現ですのでご容赦下さい(^^;






ごちそうさま。
※あくまでも個人的な味覚表現ですのでご容赦下さい(^^;
@『ラー麺専門店 こしがや』@
[住所] 埼玉県越谷市越ヶ谷1-12-19
[RDB] https://ramendb.supleks.jp/s/1971.html
[食べログ] https://tabelog.com/saitama/A1102/A110203/11000140/
[RDB] https://ramendb.supleks.jp/s/1971.html
[食べログ] https://tabelog.com/saitama/A1102/A110203/11000140/
コメント