数年ぶりに湯島の『四川担担麺 阿吽 湯島本店』に訪問。
こちらは横浜中華街「招福門」出身の店主によって2007年開業した担担麺専門店。 開店直後に訪問するとほぼ満席で、たまたまなのか客の半数は外国の方だったのには驚き。
「つゆ無し担担麺(白胡麻)/辛さ(辣油)3:痺れ(花椒)2」と温玉+半ライスを注文。
最後の締めに半ライスを投入して美味しく完食。 次回は「担々麺」に「パーコー」をトッピングして食べてみたい。
ごちそうさま。
※あくまでも個人的な味覚表現ですのでご容赦下さい(^^;
こちらは横浜中華街「招福門」出身の店主によって2007年開業した担担麺専門店。 開店直後に訪問するとほぼ満席で、たまたまなのか客の半数は外国の方だったのには驚き。
「つゆ無し担担麺(白胡麻)/辛さ(辣油)3:痺れ(花椒)2」と温玉+半ライスを注文。
芳醇な辣油の程好い辛さと香り立つ花椒の痺れに、味付けされた肉味噌と白胡麻の風味が相まみえて絶妙な美味しさ。 辛いもの好きには少し物足りないだろうが、素材や旨味のバランスを考えると丁度いいのではないだろうか。
その美味しさをモッチリの中太麺がしっかりと絡めて運んでくる。 途中で卓上に置かれた黒酢を垂らすと、またひと味違った美味しさが味わえた。最後の締めに半ライスを投入して美味しく完食。 次回は「担々麺」に「パーコー」をトッピングして食べてみたい。
ごちそうさま。
※あくまでも個人的な味覚表現ですのでご容赦下さい(^^;
@『四川担担麺 阿吽 湯島本店』@
[住所] 東京都文京区湯島3-25-11
コメント