岩本町の『麺処 ゆずラボ。』に訪問。
こちらのオープンは2023年12月。 柚子をたっぷりと使用した「汁なし担々麺」「炸醤麺(ジャージャー麺)」の専門店。
「ゆず香る 汁なし担々麺(辛さ2・痺れ2)+半熟玉子」と「ご飯(小)」を注文。
程なくして着丼。 具は肉味噌・水菜・ナッツ・柚子皮に、花椒で痺れと香りをプラス。 多めに入ったタレは干し椎茸などの出汁に胡麻と柚子ダレに辣油。 一緒に味変用の追い柚子果汁がミルクピッチャーで提供された。 まずは麺とタレとをよく混ぜ合わせる作業から。
濃いめに味付けされた肉味噌に辛さと痺れが絡み合う。 ここまでは普通の汁なし担々麺だが、そこに柚子皮とタレの酸味&旨味で爽やかさがプラス。 合わせる麺は三河屋製麺製の平打ち中太麺。 途中で味変用の追い柚子果汁を入れると、少量でもかなり柚子感が増したので入れすぎには注意だろう。 〆にライスを投入して美味しく完食。 汁なし担々麺に柚子がこれほど好相性だったとは驚いた。 機会があれば「炸醤麺」も食べてみたい。
ごちそうさま。
※あくまでも個人的な味覚表現ですのでご容赦下さい(^^;
こちらのオープンは2023年12月。 柚子をたっぷりと使用した「汁なし担々麺」「炸醤麺(ジャージャー麺)」の専門店。
「ゆず香る 汁なし担々麺(辛さ2・痺れ2)+半熟玉子」と「ご飯(小)」を注文。
程なくして着丼。 具は肉味噌・水菜・ナッツ・柚子皮に、花椒で痺れと香りをプラス。 多めに入ったタレは干し椎茸などの出汁に胡麻と柚子ダレに辣油。 一緒に味変用の追い柚子果汁がミルクピッチャーで提供された。 まずは麺とタレとをよく混ぜ合わせる作業から。
濃いめに味付けされた肉味噌に辛さと痺れが絡み合う。 ここまでは普通の汁なし担々麺だが、そこに柚子皮とタレの酸味&旨味で爽やかさがプラス。 合わせる麺は三河屋製麺製の平打ち中太麺。 途中で味変用の追い柚子果汁を入れると、少量でもかなり柚子感が増したので入れすぎには注意だろう。 〆にライスを投入して美味しく完食。 汁なし担々麺に柚子がこれほど好相性だったとは驚いた。 機会があれば「炸醤麺」も食べてみたい。
ごちそうさま。
※あくまでも個人的な味覚表現ですのでご容赦下さい(^^;
@『麺処 ゆずラボ。』@
[住所] 東京都千代田区神田須田町2-8
コメント