市川市の本八幡にある『大勝軒おはこ 本八幡分店』に訪問。
IMG_0532
オープンは2024年2月9日。 細かい経緯は長くなるので割愛するが「東池大勝軒系」の「東池袋大勝軒おはこ 八千代店」の暖簾分け店。 しかしこちらは暖簾に「白河中華蕎麦」掲げており、メニューに東池袋大勝軒のラーメン・もりそばの名もあるが、基本は白河ラーメンをメインに提供。
IMG_0526
と言う事で注文は白河ラーメンの「ワンタンメン」。
IMG_0529
無化調の清湯鶏スープはほんのりと鶏の甘さが広がる醤油味。 白河ラーメン好きのご主人が独学で作りあげたとの事だが、ビジュアルから味わいまで違和感なく「とら系」を彷彿させる。
IMG_0531
プリッとした麺は自家製の熟成中太縮れ麺。 モチっとした心地好い食感で旨味溢れるスープをしっかりと持ち上げてくる。 燻製香が広がるチャーシュー、優しく肉餡が包まれたワンタンも申し分ない。 美味しく完飲完食。 こちら方面に来ることは少ないが、機会があればまた寄ってみたい。
ごちそうさま。
※あくまでも個人的な味覚表現ですのでご容赦下さい(^^;


@『大勝軒おはこ 本八幡分店』@
[住所] 千葉県市川市八幡2-15-17