浅草橋の『らーめん 福籠(ふくろう)』に2回目の訪問。
こちらのオープンは2013年6月。 店主は「札幌すみれ 京都店」出身の方。
前回訪問した時は「すみれ」定番の「味噌」ではなく「醤油」を食べたので、今回は「味噌」に「ワンタン」「味玉」トッピングで注文し、一緒にランチのサービスライスもお願いした。

そして着丼した「味噌+ワンタン+味玉」。 表面をラードの層が覆ったスープは最後まで熱々をキープ。 香ばしい炒め野菜に味噌ダレと油感が濃厚でコクと力強さを出している。そこに刻み生姜を合わせれば心地好い風味が広がる。
合わせる麺は「純すみ系」でよく使われる「森住製麺」や「西山製麺」ではなく「浅草開化楼」の中太縮れ麺で、ムチっとした粘りとコシがありスープとの相性も良く新鮮味がある。 濃厚スープが染みたワンタンで食べるライスも実にいい。 美味しく完飲完食。 未食の「塩」も食べの来ないとな。
ごちそうさま。
※あくまでも個人的な味覚表現ですのでご容赦下さい(^^;





ごちそうさま。
※あくまでも個人的な味覚表現ですのでご容赦下さい(^^;
@『らーめん 福籠(ふくろう)』@
[住所] 東京都台東区柳橋1-13-4
コメント