10月7日にオープンした神保町の『濃厚蟹みそラーメン 石黒商店』に訪問。 店主さんは『ど・みそ』の京橋本店で修業された方とか。
IMG_2648
場所は惜しまれつつ閉店した「半ちゃんらーめん」発祥の店『さぶちゃん』があった2軒隣りで食堂『近江や』の跡地。 という事は「木下3兄弟」のうち『さぶちゃん』『近江や』が閉店したとなると、営業するは二代目が後を継いだ長男のお店『キッチングラン』だけとなり寂しい限り。
IMG_2649
注文は屋号にも謳っている「濃厚蟹みそらーめん 880円」に。
IMG_2651
程なくして登場した「濃厚蟹みそらーめん」 まるごと花咲蟹・渡り蟹をまるごと使用したという蟹味噌スープは、もちろん蟹の旨味と風味がビシッと効いており味噌とマッチしている。 しかし修業先の濃厚こってり味噌と比べるとスッキリとした味わいで、あくまでも芳醇な蟹出汁の旨味がメインとなっている。 使用する味噌はオリジナルで、亀戸の老舗味噌専門店『佐野味噌』の味噌マイスターと呼ばれる「噌ムリエ」と共同開発したそうだ。
IMG_2654
合わせる麺は「浅草開花楼」の太縮れ麺。 やや平たくて強めな食感で食べ応えと存在感があり濃密なスープとも合う。 具のモヤシ・カイワレ・紫玉ネギ・コーン・北海道産岩海苔と彩も豊か。 厚切りのチャーシューも美味しく「チャーシュー丼」があるのも自信の表れでしょう。 後で気付きましたがライスにスープを注いで雑炊風にしても美味しいでしょうね。 スープに沈んだ具を最後まで食べて満足の完食。 「カレーみそらーめん」や悶絶級の辛さを謳う「雷神らーめん」も気になります。

ごちそうさま。
※あくまでも個人的な味覚表現ですのでご容赦下さい(^^;

@『濃厚蟹みそラーメン 石黒商店』@
[住所] 東京都千代田区神田神保町2-10-18
[アカウント] https://www.facebook.com/kanimisoramen/
                  https://www.instagram.com/kanimiso_ramen

[食べログ]