2020年1月にオープンした自由が丘の『中華そば 堀川』に訪問。
こちらは大阪府豊中市で評判だった名店が自由が丘に移転。
主なメニューは「醤油そば」「いりこそば」で、数量限定だった「いりこそば」は限定解除になっており、訪問前から決めていた「いりこそば」をトッピング全部のせで注文。
程なくして提供された「いりこそば(全部のせ) 1370円」 スープは煮干しと水のみから作られたとされる無化調の煮干し醤油味。 思っていたよりニボニボ感は抑え気味で飲みやすくて心地好い。
合わせるのは国内産小麦をメインにブレンドされた自家製麺の中細ストレート麺。 パツパツまではいかない歯応えの少し蕎麦チックな美味しい麺。 低温調理の柔らかなチャーシュー、味・歯応え共に好仕上りのメンマも美味しく、刻み玉ネギのシャキシャキ感も楽しい。 スープを飲み干し美味しく完食。 「醤油そば」も気になります。
ごちそうさま。
※あくまでも個人的な味覚表現ですのでご容赦下さい(^^;
こちらは大阪府豊中市で評判だった名店が自由が丘に移転。
主なメニューは「醤油そば」「いりこそば」で、数量限定だった「いりこそば」は限定解除になっており、訪問前から決めていた「いりこそば」をトッピング全部のせで注文。
程なくして提供された「いりこそば(全部のせ) 1370円」 スープは煮干しと水のみから作られたとされる無化調の煮干し醤油味。 思っていたよりニボニボ感は抑え気味で飲みやすくて心地好い。
合わせるのは国内産小麦をメインにブレンドされた自家製麺の中細ストレート麺。 パツパツまではいかない歯応えの少し蕎麦チックな美味しい麺。 低温調理の柔らかなチャーシュー、味・歯応え共に好仕上りのメンマも美味しく、刻み玉ネギのシャキシャキ感も楽しい。 スープを飲み干し美味しく完食。 「醤油そば」も気になります。
ごちそうさま。
※あくまでも個人的な味覚表現ですのでご容赦下さい(^^;
@『中華そば 堀川』@
[住所] 東京都目黒区自由が丘3-7-1
[アカウント] https://twitter.com/chu_hori
[食べログ]
[アカウント] https://twitter.com/chu_hori
[食べログ]
コメント