@ちー坊の放浪記@

ラーメンを中心に自由気ままに食べ歩記

タグ:ラーメン

数年ぶりに飯田橋の『中華そば マルナカ』に訪問。場所は最寄りの飯田橋駅からとほ10分ほどで創業から30年以上が経つお店。麺メニューは醤油味の中華そば・もりそば+トッピングのチャーシューと昆布のみ。 ここに来ると注文はいつも同じで、「こんぶラーメン」にはチャーシ ...

数年ぶりに茅場町の『昭和』に訪問。こちらの店主は20年ほど前まであった名店「真好味(しんほうみ)」の二代目に教えを乞い、二代目亡き後に屋号を「昭和」に変え引き継だ方。未食の「辛みそラーメン」も考えたが、久しぶりだったので店名が冠された「昭和ラーメン」を注文 ...

市川市の本八幡にある『大勝軒おはこ 本八幡分店』に訪問。オープンは2024年2月9日。 細かい経緯は長くなるので割愛するが「東池大勝軒系」の「東池袋大勝軒おはこ 八千代店」の暖簾分け店。 しかしこちらは暖簾に「白河中華蕎麦」掲げており、メニューに東池袋大勝軒のラ ...

数年ぶりに千駄木の『一寸亭』に訪問。谷中銀座の路地を入ってすぐの場所にあるこちらの創業は1973年。コロナ禍で一時休業し閉店の危機もあったそうで、以前は100種類近く有ったメニューを絞っての営業だとのこと。 看板メニューの「もやしそば」「チャーハン」から「もやし ...

北千住の『千住 チャーシュー軒』に訪問。こちらはビブグルマン掲載店「there is ramen@荻窪」の店主がサポートにした「麻布チャーシュー軒@麻布」の姉妹店でオープンは2024年3月。1軒目でそこそこ呑んで来たにも関わらず、ここでも人気の「チャーシューマイ」をアテにル ...

岩本町の『麺処 ゆずラボ。』に訪問。こちらのオープンは2023年12月。 柚子をたっぷりと使用した「汁なし担々麺」「炸醤麺(ジャージャー麺)」の専門店。「ゆず香る 汁なし担々麺(辛さ2・痺れ2)+半熟玉子」と「ご飯(小)」を注文。程なくして着丼。 具は肉味噌・水菜 ...

数年ぶりに湯島の『四川担担麺 阿吽 湯島本店』に訪問。こちらは横浜中華街「招福門」出身の店主によって2007年開業した担担麺専門店。 開店直後に訪問するとほぼ満席で、たまたまなのか客の半数は外国の方だったのには驚き。「つゆ無し担担麺(白胡麻)/辛さ(辣油)3:痺れ ...

水天宮前の『麺処 にぼし香』に訪問。こちらのオープンは2023年10月。 店主は横浜の人気店「灰汁中華  丿貫(へちかん)」でエリアマネージャーを務められた方。注文は「濃厚煮干蕎麦」に「うずら味玉」をトッピング。そして提供された「濃厚煮干蕎麦+うずら味玉」。 季 ...

大泉学園の『清麺 常藤』に訪問。こちらはは2023年5月にオープンしたつけ麺専門店。 主なメニューは梅かつおつけ麺・つけ麺・辛つけ麺・湯だめ(熱盛り)・辛湯だめ・中華そば。気になっていたメニュー「梅かつお つけ麺(並)」に味玉子(ラインクーポン)を注文。程なくし ...

松戸の『諭吉そば』に訪問。松戸で74歳の女性店主が営む創業10年ほどの立ち食いそば屋が、まかないをベースに考案したラーメンを看板メニューにしたお店へとリニューアル。 もちろん今まで通りのそば屋メニューも提供しています。開店時間に到着し「諭吉ラーメン」と「自家 ...

新宿御苑前の『支那蕎麦 澤田』に訪問。こちらのオープンは2021年3月。 店主は名店「八雲」など様々なお店に勤務した方で、場所は個人的にも好きだった「旬麺 しろ八」の跡地。主なメニューは「支那蕎麦(濃口醤油・白醤油)」「昆布水つけ麺(同)」、 注文は訪問前から決 ...

秋葉原の『粋な一生』に訪問。オープンは2005年12月。 こちらは塩・味噌・醤油の北海道系ラーメンを提供。 動物系清湯・白湯・魚介系の3種類のスープを用意して、ラーメンの種類に応じてブレンドし使い分けている。お店のオススメは先頭メニューの「塩ラーメン」となってい ...

神保町の『神保町炒麺 YOSHI』に訪問。オープンは2024年10月10日。 「和渦グループ」の新ブランドで「中華蕎麦 仁香」→「MENクライ 神保町店」からのリニューアル。主となるメニューは「炒麺」「中華そば」「カレーライス」。 注文は「炒麺+目玉焼き」に「茶碗カレー」を ...

出張帰りに新宿で途中下車し「思い出横丁」の『岐阜屋』に訪問。20時頃に訪れたが思い出横丁は相変わらずの賑わいで、「岐阜屋」を覗くと店内はさすがの盛況ぶりで、偶然に空いた1席に何とか滑り込むことができた。 「ビール(大瓶)」と「餃子」でスタート。 「蒸し鶏」 ...

荻窪の『函館塩ラーメン 五稜郭』に訪問。2013年3月に同じ杉並区の八幡山にてオープンし、2015年8月に現在地の荻窪に移転オープン。 お店には八幡山時代に1度訪問していますがこちらはお初。 店主は函館市五稜郭町出身の方。メニューは塩ラーメンとトッピング類。 以前は ...

東京駅八重洲地下街の「東京ラーメン横丁」にある『長岡食堂 東京ラーメン横丁店』に訪問。 「東京ラーメン横丁」は以前に「風雲児」へ訪問して以来。通常であれば基本メニューの「醤油ラーメン」にするところですが、夏季限定の文字と長岡生姜醤油ラーメンでは未食だった「 ...

数年ぶりに早稲田の『ラーメン巌哲』に訪問。 ここのオープンは2014年4月。 店主は大阪府豊中市の名店「麺哲」出身。 既に告知されているのだが、来年の4月頃をめどに残念ながら閉店する事に。更にこのご時勢で仕方がないとは言え9月末に大幅な値上げを実施。 ラーメン類 ...

「東京ミッドタウン八重洲」の『富良野 とみ川』に訪問。こちらは「東京ミッドタウン八重洲」2Fにある「ヤエスパブリック」で全国各地の人気ラーメン店が期間限定リレー方式出店する「POPUPラーメン」の第6弾店(2024年10月1日〜2025年1月31日)で「ミシュランガイド北海道」 ...

大塚の『中華そば 喜富』に訪問。オープンは2023年5月で『神田ラーメンわいず』の3号店となる別ブランド店。オープン当初のメニューは醤油蕎麦と塩蕎麦の2枚看板だったが、開店1か月後には丸長インスパイアの「つけそば」を提供開始。 現在ではその「つけそば」がオススメの ...

久しぶりに有楽町の交通会館にある『麺屋 ひょっとこ』に訪問。「和風柚子柳麺」と「茶飯」を注文。提供された「和風柚子柳麺」。 透き通った塩味のスープは鰹出汁と昆布等を使用した和風仕立てのさっぱり味。 塩味も角が無くふくよかで奥深く、老若男女問わい味わい。 添 ...

久しぶりに「ちゃん系ラーメン」を食べに中野の『中野 邦ちゃんラーメン』に訪問。こちらは「ちゃんのれん組合」に加盟する「高円寺 ともちんラーメン」の姉妹店となる2号店でオープンは2023年3月。今回は「ちゃん系」では未食の「もり中華」を中盛で注文して無料のライスも ...

亀有の『つけ麺 道(道の塩)』に訪問。 オープンは2009年7月で、店主は「麺処 ほん田」の出身。『つけ麺 道』が初の試みとしてこの夏に暑さを考慮し、夏季限定(7月~9月末)で開店時間を早めて営業。 この日は火曜日という事で「つけ麺 道」の定休日(月曜・火曜)に塩 ...

松坂屋上野店の催事場で開催(9月11日~17日)していた「秋のうまいのもの物産展」、今回のイートインコーナーは神奈川県青葉台の『らぁ麺 すぎ本』が出店。『らぁ麺 すぎ本』は2013年12月の杉並区鷺ノ宮にオープン、2020年8月に現店舗のある横浜市青葉台へ移転。 催事とは ...

千葉県我孫子の『煮干しだし醤油ラーメン 桂』に訪問。オープンは2019年6月。 店主は永福町大勝軒系の「大勝@柏」「まるき@松戸」の出身。 最寄りのJR我孫子駅からは約2kmで徒歩30分ほどと距離があり、行きは店の近くまで路線バスでアクセス。「ラーメン小+煮卵」と「 ...

大崎広小路の『手打ち正麺 Hachimitsu』に訪問。オープンは2023年4月。 麺を手打ちの麺帯から切り出して手揉みされる自家製麺のお店。主となるメニューは「しなそば(醤油・白だし)」と背脂が入るバージョン。 注文は初訪という事で「しなそば(醤油)」。そして提供され ...

渋谷の『らーめん穀雨』に訪問。オープンは2012年11月。 店主は名店『支那そば かづ屋@目黒』の出身。注文は「かづ屋」には無い「塩ラーメン」のワンタン5個入と「ミニカレー」。そして提供された「塩ラーメン(ワンタン5個)+ミニカレー」。スープは豚と鶏の動物系に魚介 ...

新宿の『らーめん はな火屋』に訪問。店主は1996年に荒川区の新三河島で創業した名店『柳麺 ちゃぶ屋(後に護国寺へ移転後閉店)』で修行された方。個人的にはここの味噌が好きなのだが、かなりご無沙汰だったので注文は基本メニューの「醤油らーめん(中盛)」(ちなみに並 ...

数年ぶりに浅草橋の『饗 くろ㐂(もてなし くろき)』に訪問。2011年6月に神田和泉町でオープンした『饗 くろ㐂』が、2023年10月に旧店舗から更に浅草橋の駅近に移転。 新店舗には初訪問となります。 「特製 塩そば」と「焼売1個」を注文し、細麺と手揉み麺からは後者を選 ...

武蔵境の『支那そば あおば』に訪問。 場所は武蔵境と西武柳沢のちょうど中間くらいで、どちらからの駅からも徒歩で25分ほど。 自分は武蔵境駅から格安のコミュニティバスでアクセス。こちらのオープンは1998年。 店主は「ラーメンの鬼」と称された故・佐野実 氏の『支那 ...

この日は出張前に稲荷町の『喜多方食堂 浅草本店』に寄って朝ラー。開店間もない朝7時過ぎにも関わらず店内はほぼ満席で、1席だけ空いていたカウンターに滑り込む。注文は「蔵出し醤油ラーメン(鶏油)」、麺は熟成多加水麺or平打ち太麺から後者を選択。スープは焼きあご出汁 ...

入谷の『Craft Ramen BiT』に訪問。オープンは2024年2月26日。 店主は「らーめん 改@蔵前」で店長を務めた方。基本となるメニューは「コンソメらーめん(塩・コンソメ×キノコ)(醤油・コンソメ×魚介)」。 注文は先頭メニューの「コンソメらーめん(塩)」に味玉をトッ ...

田原町の『自家製麺 うるち』に訪問。オープンは2023年9月。 店主は「荻窪中華そば 春木屋」、「地雷原グループ」の「肉煮干中華そばさいころ」の出身で、コンセプトは「伝統製法を尊重しつつ新しいスタイルの東京ラーメン」との事。注文は先頭メニューの「東京醤油ラーメン ...

数年ぶりに中野の『麺屋 はし本』に訪問。こちらのオープンは2017年2月。 店主は『東池袋大勝軒本店』の出身で海外店舗にも携わった方。メニューは潔く「らーめん」と「辛味らーめん」の2種類。 大盛は味のバランスが崩れるとの事で不可。 注文は「辛味特製らーめん(辛味 ...

10年ぶりに三ノ輪橋の『ラーメン屋 トイ・ボックス』に訪問。トイ・ボックスのオープンは2013年12月。 ミシュランガイド東京・ビルグルマンには2015年から2023年まで9年連続選出。基本の醤油を特製でチャーシューのロース増しで注文。そして提供された「特製醤油ラーメン・ ...

所用で町田まで。 時間が取れず14時過ぎになってしまった遅めのランチは『町田汁場 しおらーめん 進化 町田駅前店』に訪問。久しぶりの訪問だったので基本の「しおらーめん」にするつもりでいたが、あまりの酷暑に心変わりして「しおつけ麺」を注文。地鶏・丸鶏・名古屋コー ...

神田の『三馬路 東京店』に訪問。オープンは、2021年12月。 博多祇園にある「三馬路」の東京進出店。 ちなみに「三馬路」は1941(昭和16)に中洲の屋台で創業した博多初のラーメン店らしい。先頭メニューの「特製塩そば」を注文。スープは名古屋コーチン・大山丸鶏をメイン ...

数年ぶりに築地市場の『麺処 銀笹』に訪問。こちらのオープンは2010年11月、店主は和食出身の方で「日本料理の御椀」をイメージした1杯を提供。「塩ラーメン+味玉」「半鯛飯」を注文。昆布・鰹節・煮干しなどの魚介出汁をベースに鶏ガラ豚骨を合わせた塩味のスープは、和風 ...

新橋の『ラーメン 三吉』に訪問。こちらは銀座ナイン2号館の地下のあるカウンター10席の小さな店。 まずメニューを見て驚くのが、このご時世でラーメンが300円。 昔ながらの支那そばを追求しているという1杯がこの価格とは信じられないが、ラーメンだけでは申し訳ないので ...

木場の『麺屋 吉左右』に訪問。オープンは2006年1月。 食傷気味の動物魚介系でもここは飽きる事のない好きなお店。「味玉つけ麺」「トッピングチャーシュー」を注文。豚骨鶏ガラベースに魚介出汁を合わせたつけ汁。 魚粉に頼ることなく動物系と魚介系がバランス良く調和。 ...

千駄ヶ谷の『ホープ軒 千駄ヶ谷店』に訪問。こちらは昭和35年、屋台から始まった老舗店で、1階が立ち食い・2階と3階は座って食べられる。 「ラーメン+味玉」を注文。着丼後は入れ放題のネギを控えめに?投入。 背脂が浮かぶアッサリ豚骨醤油スープは飲みやすくて上質な背 ...

松戸市馬橋の『三つ由(みつよし)』に再訪問。こちらは大井町で人気行列店だった『ajito ism』の店主が新天地として2023年3月オープン。週替わりのイレギュラーメニュー「塩中華そば」と今日のごはん「鶏トマごはん」を注文。程なくして提供された「塩中華そば」。 白濁し ...

中目黒の『麺や みかん』に訪問。オープンは2024年4月30日。 店主は「AFURI」「まるえ中華そば」出身の方。注文は「中華そば」。 デフォで炭火つるし焼きチャーシューが2枚入りなのだが、巻バラチャーシューにも+100円で変更可能、自分は両方食べてみたかったので炭火つる ...

築地の『らぁ麺 牡蠣と貝』に訪問。こちらのオープンは2023年12月19日。 「らーめん 鴨to葱@御徒町」を運営する会社が手がける店舗。「濃厚牡蠣らぁ麺」と「牡蠣飯(小)」を注文。程なくして提供された「濃厚牡蠣らぁ麺」。 出汁に広島産牡蠣を大量に使ったスープは、と ...

押上の『中華そば 政好』に訪問。元々は「太楼ラーメン」という店名で、創業者から後を継いだ二代目の娘さんと元プロレスラーの故ターザン後藤氏が結婚して営業していたが、後藤氏が2022年に他界。 一旦閉店していたが同年に奥様と娘さんが厨房に立つ形で「政好」と店名を改 ...

中目黒の『灼味噌らーめん 八堂八』に訪問。 2019年2月オープンから行列の人気店だったが、諸事情で当初の10月閉店予定が7月15日に早まったと聞き、閉店行列ができる前に訪問することに。夏季限定の「冷やし味噌」も気になったけど、やはり最後は基本の味噌でいこうと「味玉 ...

この日はゆっくりと時間が取れず西新井駅のホームにある『西新井らーめん』でサクッと昼食。ここは1969年からある西新井駅の下りホームの立ち食いラーメン店。「ワンタンメン」と一緒に「ミニカレーライス」と思っていたのだが、残念ながらカレー系メニューは9月いっぱいまで ...

6月10日、赤坂の『らー麺 本間』に訪問。こちらのオープンは2024年5月。 店長は「せたが屋」グループで長年の経験した方。 ちなみに補足になるが、自分が訪問した時と現在ではスープをリニューアルし変更したようです。訪問時は「醤油(海産系動物不使用)」「塩(海産系+ ...

白金高輪の『中華料理 大宝』に訪問。1958年(昭和33)創業の老舗店「大宝」は、ガツンとニンニクの効いた都内でも屈指のパワフルなタンメンが美味しいお店。いつも通り「タンメン」を注文。熱々の白濁スープは豚肉・野菜を潰しニンニクと一緒に中華鍋で炒めてスープで煮込み ...

池袋の『中華そば 多繋(タケイ)』に訪問。こちらのオープンは2023年12月。 以前は上野で営業していた「中華そば 多繋」が池袋にて移転復活。 店主は「潮@淡路町」出身の方で「もちもち自家製多加水麺と炭火吊るし焼きチャーシューが自慢」との事。基本メニューと思われ ...

十数年ぶりに飯田橋の『餃子の店 おけ以』に訪問。「おけ以」の創業は1954年(昭和29)。 もちろん看板は「餃子」なのだが、東京最古とも言われる湯麺(タンメン)も人気メニュー。餃子と湯麺(タンメン)を注文。事前に注文を聞かれていたこともあり、着席とほぼ同時にまず ...

↑このページのトップヘ